2025年3月期の業績について

当期における我が国経済は、物価高騰に加え、記録的な猛暑や台風、豪雨、地震等の自然災害による影響もあり、個人消費は停滞しましたが、設備投資や公的需要の増加が成長率を押し上げ、全体的には緩やかな回復基調が継続しました。 この […]

2025年3月期の業績について
RELEASE 20250519 ABOUT ACHIEVEMENTS MARCH 2025


当期における我が国経済は、物価高騰に加え、記録的な猛暑や台風、豪雨、地震等の自然災害による影響もあり、個人消費は停滞しましたが、設備投資や公的需要の増加が成長率を押し上げ、全体的には緩やかな回復基調が継続しました。

このような経済環境下、当社が関わる建築・土木分野におきましては、建設コスト増や労働者不足に伴う工事の着工延期、工期長期化による影響等を受け、連結売上高は、前期比3,867百万円減の51,532百万円となりました。

損益につきましては、適正販売価格の浸透に努めると共に、全社一丸となって更なる生産性の向上とコスト削減に取り組みましたが、売上減等の影響により、連結経常利益は1,525百万円減の2,978百万円、連結当期純利益は1,883百万円となりました。

また、グループ会社につきましても、全社黒字を確保しております。

配布資料

2025年3月期の業績について

download_for_offlineダウンロード

FileSize: 137.863KB

更新2025/05/19

データでのみご提供