


特長
高品質
専門工場で鋼枠の製作からコンクリート打設まで行うため高品質なコンクリート中詰めセグメントを提供できます。

高強度
急曲線部等のセグメントに大きな施工荷重がかかる場面等において、ジャッキ推力を中詰めコンクリートで負担できるなど、安全に施工が可能です。

二次覆工の省略が可能
あらかじめ工場でコンクリートを打設するため、現場での二次覆工の省略が可能です。

柔軟な設計が可能
要望に応じたセグメントサイズやコンクリート仕様、継手仕様(ボルトレスなど)柔軟に対応致します。
コンクリート打設範囲も自由に設定できるためあらゆるニーズにお応えします。

構造・仕様
コンクリート中詰め型の鋼製セグメントです。
当社専門工場で一貫した製造工程のもとに厳しい製品検査を加え、納品していますので、材料、形状、寸法は高い信頼性です。
当社の培ったノウハウで現場のニーズにお応えします。

種類と使い分け
セグメントの種類と使い分けについて

材料規格表
鋼材 | JIS G 3101 | 一般構造用圧延鋼材 |
JIS G 3160 | 溶接構造用圧延鋼材 | |
セメント | JIS R 5210 | ポルトランドセメント |
JIS R 5211 | 高炉セメント | |
JIS R 5212 | シリカセメント | |
JIS R 5213 | フライアッシュセメント | |
骨材 | JIS A 5005 | コンクリート用砕石および砕砂 |
鉄筋 | JIS G 3112 | 鉄筋コンクリート用棒鋼 |
ボルト・ナット・座金 | JIS B 1051 | 鋼製ボルト・小ねじの機械的性質 |
JIS B 1180 | 六角ボルト | |
JIS B 1181 | 六角ナット | |
JIS B 1256 | 平座金 | |
注入孔 | JIS G 3444 | 一般構造用炭素鋼管 |
JIS G 3445 | 機械構造用炭素鋼管 | |
JIS G 3452 | 配管用炭素鋼管 | |
JIS G 3454 | 圧力配管用炭素鋼管 | |
JIS G 3455 | 高圧配管用炭素鋼鋼管 | |
接棒および溶接ワイヤー | JIS Z 3211 | 軟鋼用被覆アーク溶接棒 |
JIS Z 3212 | 高張力鋼用被覆アーク溶接棒 | |
JIS Z 3312 | 軟鋼及び高張力鋼用マグ溶接ソリッドワイヤー | |
JIS Z 3313 | 軟鋼及び高張力鋼用マグ溶接フラックス入りワイヤー |
資料ダウンロード
セグメント商品一覧
鋼製セグメント
軽量で加工難度が高い形状にも対応可能な鋼製セグメント。主に中小口径の上下水・電力・通信用等のトンネル工事で活用されています。
SSPC(コンクリート中詰めセグメント)
鋼製枠にコンクリートを中詰めしたプレキャストセグメント。内面コンクリートがプレキャストにより二次覆工の省略が可能で、鋼製枠による完全な止水性能が期待できます。
RCセグメント
主に中大口径の道路・地下鉄・上下水道用トンネルなど幅広く用いられます。当社ノウハウを活かした一貫した工場生産を行うため、品質・精度の高い製品を提供できます。
合成セグメント
鋼枠にコンクリートを中詰めした鋼コンクリートの合成構造セグメントです。高耐力であり、鋼枠による完全な止水性能が得られます。
本商品のお問い合わせ先
SSPC(コンクリート中詰めセグメント)に関するご質問・ご要望などがございましたら、下記よりお気軽にお問い合わせください。
If you have any questions, inquiries, or requests regarding SSPC(コンクリート中詰めセグメント), please feel free to contact us using the details provided below
