自分の設計したものや関わったものが
日々社会の役に立っている達成感
Interview 01
入社のきっかけは?
社風を聞き働いてからの日々が想像できた!
社風に惹かれ入社を決めました。
就活を進めている中で、技術担当の人たちとの座談会に参加する機会があり、上司部下が気兼ねなく自分の意見を言える雰囲気や、若いうちから責任のある業務を任せてもらえる環境を知ることができました。
入社前後でギャップは特になく、面接のときに感じた社風そのままで、とても働きやすい環境です。
意見が言えたり
責任ある仕事ができそう
Interview 02
現在の仕事内容は?
設計業務を中心に現場にも行きます
現在は土留め製品の設計業務を行っています。
小さな設計ミスが現場で大きな事故につながるため、責任の大きな仕事です。
お客様から頂く設計条件に基づいて、製品の構造計算を行い、仕様を決め、計算書・図面を作成しています。
また、実際に製品の使われる現場に行き、施工指導をしたり、施工が完了した部分の確認に行くこともあります。
現場の施工指導や
施工完了の確認も!
Interview 03
現在の仕事の楽しさは?
やりがいと緊張感が入り混じる日々
大型プロジェクトで何度も打ち合わせを行って仕様を決定した製品が、実際に施工されるときは緊張とともに大きな達成感を感じます。
また、業務は設計するだけでなく現場での製品施工指導もあるため、実際に作業を行う施工者の方とのコミュニケーションも楽しさの一つです。
関わった製品の施工では
大きな達成感が!
Interview 04
職場の雰囲気はどうですか?
新人の意見も大事にしてくれる!
上司や先輩方がとてもやさしく積極的に接してくれるため、仕事で悩んだ時は相談しやすい環境だと思います。
また会議や打ち合わせでは新人の意見も大事にしてくれるため、臆することなく提案や意見をすることができます。

Interview 05
学生のときはどんな勉強を?
建築・土木の両方を学びました
建築・土木分野について構造計算から図面、パース、模型作成など幅広く学びました。
卒業研究では今の仕事内容とは関係ありませんが、地球温暖化や人の経済活動(水質汚染)などの影響による、環礁国の国土維持問題についての研究を行っていました。
Interview 06
入社1年目に心がけたことは?
少ない質問で教わったことを身につける!
質問の質です。
コロナ初年度で在宅勤務だったため、自分で調べても分からないことがあったときに一回の連絡で済むよう事前に質問事項を整理して、聞くように心がけていました。
一回聞いたことや教わったことは、しっかりと身に着けたつもりです。
Interview 07
これから携わってみたい仕事
一人前の技術者に!
現在担当している製品(アーバンリング)についての業務をマスターしたいです。
とても尊敬できる上司先輩のもとで業務できており、日々新しい学びがあります。
少しでも多くの知識や経験を重ね、一人前の技術者になっていきたいと思っています。
仲間に聞く! |
W.S.さんはどんな人? |
W.Sさんとは同期入社で、同じ部署で働いています。向上心が高く、何事にも積極的に挑戦していく人です。自ら勉強しチャレンジしていく姿は自分も見習わないといけないと思います(笑)これからも切磋琢磨しながら、部署を盛り上げていけたらと思います! |
セグメント・土木技術部 土木技術室 |
Private Life
オフの日の過ごし方
スポーツと旅行でリフレッシュ!体を動かすことが好きなので筋力トレーニングや趣味のサッカーをして、心と体をリフレッシュしています。 また、旅行も好きなのでまとまった休みがある時は国内で遠出し、その土地ならではの観光スポットやグルメを楽しんだりしています! |
学生の皆さんへ
W.S.さんからのメッセージ
Message For You!
自分の人生プランと照らし合わせて考えてみて
インターンシップ・企業説明会・先輩社員との座談会などに参加した際は、少しでも疑問に思ったことは遠慮せずどんどん質問し、入社した際の不安要素を無くしておくといいと思います。
働くうえで何を大切にしたいか等、自分の人生プランと照らし合わせて考えると良い企業に出会えるはずです!
Other Interview
他の先輩たちも見てみる!
開発 / K.M.さん
専攻: 建築学専攻
入社: 2020年
営業 / Y.R.さん
専攻: 商学部
入社: 2020年
設計 / I.Aさん
専攻: 機械工学科
入社: 2020年
調達 / O.N.さん
専攻: 経済学部
入社: 2019年
工程 / H.K.さん
専攻: 法学部
入社: 2020年
製造 / H.H.さん
専攻: 機械科
入社: 2015年
製造 / T.K.さん
専攻: 電気科
入社: 2012年
製造 / M.R.さん
専攻: 機械工学科
入社: 2015年
物流 / U.S.さん
専攻: 経済学部
入社: 2017年
管理 / H.S.さん
専攻: 商学部
入社: 2017年
営業 / M.Y.さん
専攻: 法学部
入社: 2020年
製造 / O.T.さん
専攻: 機械システム工学科
入社: 2021年